忍者ブログ

不埒

まっすぐ立ってフラフラ歩きたい

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

変態讃歌

※注意※

以下のリンク先の漫画は、

「ジョジョの奇妙な冒険」をご存知の方にしかわからない

表現・概念が出てくる上、

原作の純粋なファンにとっては非常な不快を強いるかもしれないという、

そういう、この世の誰の何のためにもおよそなりそうにない、

タチの悪いパクリです。

以上、まあ、注意書きなんか別に無視してもいいんだけどー。
どうする? 見てみる?
(公開終了しました。ありがとうございました)
 

一応これはわたしなりに、ジョジョ(主に4部)を読んで、
atogaki1.jpg
っていう、解釈なんだけど。自分的にはベストアンサーなんだけど。
でも、
atogaki2.jpg
って全否定される予感と覚悟はある・・・。

シリアスだのギャグだのって、何だろうね? もうその線引きもわからないね。
少なくともこれは、わたしの本気なんだけど・・・真剣に考えた結果なんだけど・・・。
シリアスとギャグなんて、本当は正反対の切り離された存在ではないのかもしれない。
ほんの一本、線を挟んで、こっち側か向こう側か・・・一歩どっちに踏み出すか・・・それだけの差なのかもしれない。志賀直哉! 城崎にて!

ところで、わたし、キレイどころのキャラを描くときに新しいペン先をおろすって習慣があるんですけど、この漫画・・・・・・どこでおろせばいいのか皆目見当がつかなかった・・・・・・。
キレイなとこなんかねえよ!! 全体的に画面ひでえよ!!

しかし本当に・・・誰が喜ぶのかわからない漫画だ・・・。
わたしって、ほっといたらこういう漫画描くんだ・・・。自分としても新鮮な発見です。
フリーダムって未知すぎる。
一応、今まではそれでも女性向けを意識したり、投稿用なら雑誌のカラーを狙ったり、してたんだなあ・・・。

でも、わたしの好きな漫画の要素がこれでもかってくらい含まれてるわ。あれもこれもみんな好きなのを、可能な限り詰め込んでるわ。

ちなみに、最後のシーンは、
http://news23vip.blog109.fc2.com/blog-entry-273.html
これが頭に残ってたせいかな? これ、最初読んだときむっちゃ笑ったのよ。

あと全体的にはやっぱり、ナイトスクープオマージュ。
変態賛歌は欲望の讃歌。欲望は、何かを生み出す力! ごめんな! 悪いけど本気だから!


今回覚えたこと:
四字熟語はかなり断末魔っぽい。

PR

忍者ブログ [PR]