[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
≪ 最近のすごい | | HOME | | 堂々ネタバレ ≫ |
「相互理解」とか、「良い/悪い」の二元論って、ものすごく効率が悪いなあと思う今日この頃。
次の一歩をどうするか、それを決めるのに、時間や労力ばっかり食って、結果に繋がらない。そんな気がする。
でも、理解し合いたいと思う人がどうやら多いみたいだなあとか。
良いか悪いかにこだわる人も少なくないなあとか。
考えても何の益にもならないことをあえて突き詰めてみるっていう遊びはそこそこ好きですけどね。でも、あくまでそれは遊びであって。経過を楽しむものであって。
アイデンティティとか賭けられちゃうと、勘弁してよと思う。
でも、わたしにも理解を望んだ時期も確かにあったわけなのでね。善悪にこだわることもなくはないのでね。あんま他人のそういうの、否定したくはないんだけど、そこそこ年いった人に直ぶつけられると、全力でボコボコに打ち返してしまうわ。ここぞとばかりに返り討ち欲を発散させてしまうわ。
若い子なら、何かまあ、とりあえず、「うん、わかるよ」って言ってあげる。「わかるよ」って便利な言葉だよね。主に未成年と接するとき、頻用してしまうわ。
もしくは対岸の火事であったなら、静観するか、そういう遊びだと解釈して参加するか。
理解って、勝手にしてればいいんじゃないかと思う。したい人が勝手にする。理解する対象についての情報を勝手に集積して答えを出す。それでいいんじゃない?
理解されたいなら、させればいいんじゃない? 長々と自分語りをして解ってもらおうというのは違う気がするのね。それは、自分自身大して理解できてないんだと思うのね。それは、事実なり主観なりを並べてるだけだからね。もっと端的に、わかりやすい表現を見つけるなり生むなりしなくてはいけないのではないのか。
みたいなことを、最近考えてました。でもこれも、もっと端的に表現しなくてはというのが、わたしの美学なんですけど。
しかし一方で、端的な答えを見つけてしまうと、そこで話が終わってしまうという問題が実は発生してしまうらしい。
「話が終わる」っていうのは、この消費社会ではどうやら「問題」のようです。スレを立てたもののスレタイだけでもう議論の余地がないみたいなもんだからね。
一単語で全てを表せたら、小説も漫画も評論も、書く必要ないもんなあ。とか。
さっき「頻用」が変換されなかったので、ちょっと自分の国語力に不安を覚えた。
≪ 最近のすごい | | HOME | | 堂々ネタバレ ≫ |