[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
初めて中出しされたけど、すっげ気持ちいいもんだな
日本語ってすごい。このスレタイだけでスレタイ以上のことがわかるよね。
あとは、
実弟にキスしている現場を妻に見られました
も。
スレタイの「!?」感をお伝えしたかっただけなので、URLはなし。下の記事内容がシャレにならんかったしね。
記事タイトルは上の内容には全く関係なく、最近西部劇でよく聞くイタリア語です。この単語だけやけに明瞭に聞き取れるんだよな。幹部のペリーコロさんは一体何がペリーコロなのか。
新垣結衣ファンのダンナが「錦戸亮死ね」と醜く呪うのを嘲笑っていた私だが、県庁おもてなし課のポスターを見て、他人事ではなくなった。
やめて! 堀北真希に乗り換えないで! つきあうこと自体にはそこまで嫌悪はしない。でも、乗り換えられるのは何か嫌! すごく嫌!
松嶋菜々子を反町隆史に、加藤ローサを誰だったかサッカー選手に、上戸彩をEXILEの誰だかにとられた時ほどではないけど、その「乗り換え」が嫌なんだよー!! ちなみにIZAMは未だに許さん。吉川ひなのならいいと思ってた。その後の離婚もまあいいさ。でも、吉岡美穂に「乗り換え」んなよ~!!
あ、矢田亜希子には個人的な感情はありませんでした。ただ、自分の価値を下げる結婚をしたな~と思う。竹内結子も汚れた感はないけど需要が落ちた気はするね。それ考えると江口洋介はすごいよな。森高千里のあの美しさは何。
いや、いい加減贔屓の女芸能人の結婚にケチつけるのはみっともないのはよくわかってる。わかってるんだけどさ。
いや、そんな大層なもんじゃなく、単に外人の見分けがつかないみたいなもんかも。イケメンが皆同じに見える。故に個性と魅力がつかめない。よって好きにはなれないし退屈する。そもそも、人の顔の識別が怪しいのでね。
このひと月あまりで映画を結構見て、おいときたいと思えたのは4作。
イブラヒムおじさんとコーランの花たち、デスペラード、世界最速のインディアン、怒りの荒野。
テーマが鈍く穏やかに輝くようなものが好きなのだと思う。
リー・ヴァン・クリーフが格好良い。
映画のホームズにせよ、処刑人にせよ、クローズZEROにせよ、イケメンたちが活躍してましたとしか感想抱けないのは、あまりに商品として完成度が高いからですね。喩えるならペットショップの猫。用意された中から見た目や条件だけで選んでも、愛着を持てる気がしないわ。その、条件だけはいい猫とのお見合いの場、という感じなんですよね、ああいう映画って。というか、ああいうイケメンて、と言った方がいいかな。
野良猫の唯一無二の魅力が欲しいです。前に萌え語りはイタさが大事と説いてる人が、「洗いたてのパンツなんか興味ない。脱ぎたてだから欲しいんだよ!!」と喩えてらしたけど、同じことだと思う。新品は売り物としては完璧だけど見せ物としては物足りない。そういうこと。
なぜ。福本作品は女性向け同人で人気が出たのか。
なぜ。同じ麻雀漫画ならもっと絵が上手くて話もわかりやすいムダヅモが人気を博さないのか。
自分はムダヅモ大好きで福本作品は読んだ上ですぐ飽きた人間なので、このトレンドが受け入れられません。むむう。大和田秀樹面白いのになあ。現実や有名作のパロディが上手い。あの絵の強さも好き。
ざわざわとか言ってネタにしやすいのがそんなにいいのか。ちぇっ。
なぜ。タンパク質は加熱すると固まって(卵とか)脂肪は溶けるのか。
タンパク質は酸化しやすい? 脂肪は状態変化しやすい? どっちも分子ということですよね? 酸化(化合)しやすいものと状態変化しやすいものの違いって何だっけ。
油がヌルヌルするのは高分子化合物だからか。それは何となくわかる。
タンパク質の方が酸化しやすいなら人体中でも脂肪より先にエネルギーとして燃焼すべきではないのかな。でも現実には確か炭水化物→脂肪→タンパク質だよね?
となると多分、タンパク質が熱で固まるのは酸化じゃないな。なんだろ。
とか考えるならいまどきはネットで調べりゃいいんですけどね。でも検証したいじゃなーい。
君のいる町。すげーよあの漫画。
西部劇の女って、何であんなクソ女揃いなの。姉妹の妹が殺される。姉が妹の仇討ちを流れ者に依頼するが、報酬の5000ドルが払えない。それなら500ドルとあんたの体を一晩と、流れ者は破格の譲歩をしてくれて、姉もそれでOKする。のくせに、実際仇を討ってきたら、「本気だと思わなかった」って、何だよそれ~~~~! おま、瀕死の重傷負って依頼どおり仇討って、一応の手当てしたとこで約束反故にして町から追い出すって、お前らのが外道やないかい! しかも妹の仇の一味がまた村を襲ってきたら泣きついて…。前の支払いがまだだって断られたら最低呼ばわりで平手打ちかい!
うっわー、すっげえクズ。キテレツのみよちゃんかスーホの白い馬の王様かと見まごうばかりのクズ。
これって果たして、
1.男も女もクズばかりの世界を描いている
2.女は当時こすっからくなくては生きてゆけなかった
3.やらずぼったくりの美女(峰不二子的な)ってイカすじゃん?
さあ、意図するところはどれだ。
まあどれであれ、結局何やかんやで面白いんだよなー、西部劇は。クズばっかりなのは悪くないよ。
ところで最近、更新した途端アクセスがあったりするのはもしかして噂のRSSでも取得していらっしゃるのですか?
「三国連太郎さんてまだ亡くなってなかったっけ」
「うん。確かまだ生きてるはずやけど」
これが、過日、14日に電話で交わした会話。
関係ない。関係ないよ。
※不適切なつづきがありましたことをお詫びします。現在は削除いたしました。
ヤンマガの話をしたら、これにも触れねばなるまい。
人気漫画「彼岸島」、単行本で不適切な表現を修正される。
ヤンマガの話。
みんなエスパーだよ!が緊迫してまいりました。
食べれませんは何故今なおあんなに面白いんだ?
モンタージュはやはり無駄な描写が全くない。…けど、今週のは無駄なんじゃないですかね? ねえ!? いや…そういう意味じゃなく…夏美ちゃん、それはないでそょうよ!!
ざっとそんな感じ。今週は言いたかった。