[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今まさにXⅢ見てるけど、何これ切ないなあ!!
処刑人はもう観た。ひたすらスタイリッシュだった。イケメンはあくまでイケメンだな。
皆さんはこれらの映画を劇場で見て理解して楽しめるの? 自分はうちで1人でゆっくり観ないと理解する自信ないわ。
関係ないけど、自閉症の何たるかを言葉でなく心で理解できた気がする今日この頃。
キャプテンはひたすら純粋にいい話だった…。最近というかここ10年ほどこのような作品が見られないのは残念なことですね。
最近更新が増えたのはそうです暇になってきたからです。
男子中学生が高校合格の報告に、親に言われたわけでもなく自腹で菓子折り持参するって……感動しませんか!? 何その気遣い!
しかもいかにも真面目そうな子っていうんじゃなくて、見た目は所作も含めてヤンキーっぽくて背もでかい(180弱)黙ってたら怖そうな子が、「あげる」って無造作にポンと置いていったら、何それカッコよすぎるやろ!
しかもサッカーでは東北大会で活躍するくらいだし、敬語もちゃんと使えるのに年上相手だとちょっと舌足らずの少し甘えた口調になって、おばさんたちが「もう年だからー」って話してるとさりげなく入ってきて「まだ若いじゃないスか」ってフォローしてくれるし、重いもの持ってたら手伝ってくれるし、なんだーーー!! モテるために生まれてきたのか!?
今年もってた子たちはモテそうな子があまりに多くて、非常に美味しゅうこざいました。私やっぱり、三次元が好き!!
「君のいる町」はスゴイ。アニメ化するらしいがスゴイ。アニメ化しなくてもスゴイ。
何がスゴイかって、あんな少年向け恋愛漫画は新しすぎる。
大まかな流れは、大人しめ天然の同級生(女1)に片想いしてたけど一緒に住むことになった元気系天然転校生(女2)に心変わりしたけど転校生(女2)がまた転校していったので追いかけて転校までしたけど体育会系方言天然女子(女3)とつきあうことになったけど元気系天然(女2)とつきあいましためでたしめでたし、という話です。その間に、転校先で親友ができたけどそいつは元気系天然女子(女2)の彼氏だけど重い病気だけどレーサーになる夢を持っていたけど死んだけど、その時はよくある無駄にドロドロぐっちゃぐっちゃの少年向け昼ドラ漫画だわ~とうんざりしてたけど、そんなことはなかったぜ!
何がスゴイって、この漫画、まだまだ続いてるってことなんですよね…。本命の彼女とくっついたのが、もう2、3年は前のことなんだけど、依然続いています。
その間に、幼馴染(女4)がキスして舌入れてきたけど酔っ払って体育会系元カノ(女3)のうちに運ばれて勘違いしてディープに抱き合ったけど幼馴染(女4)に「1回だけ抱いて」って裸で迫られたけどアパートの隣の妄想勘違い女(女5)と裸でふたりきりになったけど、人生ゲーム的なゲームで「高校のときに好きだった人は?」って質問に「1年は女1、2年は女2、3年は女3」なんてその女3人ともいる前で答えてその女3人ともの前で「今一番好きな人は?」にも「女2」って答えたけど、別になんでもなかったぜ!!
この漫画、安定感がスゴイ。恋愛漫画ってもっと、些細なことですれ違ったりケンカしたりするものでは…。何で元カノとかみんなひっくるめて仲いいの。主人公、女1〜3、幼馴染の男1人と女4、妄想女5、亡くなった親友にずっと片想いしてた潔癖系お嬢様(女6)、色々あったけど、みんな仲良しです! って、何なの…。大学生のくせに、お前ら人間出来すぎじゃ!! 高校生のうちにドロドロやりきったからか? そういうもんか? そうなのか?
そろそろ主人公たちが就職なんで最終回に近づいてると思うんだけど、もしこのまま何の波乱もなく、数年とばしてのエピローグで主人公が女3と結婚して2児の父ですみたいなことだと本気で神漫画だと思うわ。
何にも起こらないからこそなぜか目が離せない漫画です。
でも、この漫画ほんとスゴくて、毎週最初のページと最期のページ見たら内容全部わかるのでそこだけ見てます。
ともおがアニメになるらしい。NHKで。それは見るかもしれない。
ジョジョは3月いっぱいのようだ。まあ、それはいい。仕方ない。
ただね、みなさん、惡☆の☆華の話だけは、私に振らないほうがいいでしょう。すごく、複雑なので。向こうはあたしのことなんか覚えてないんだろうけどさ~。おんなじ土俵に上がれてもないし。
よくわからないが、遺産って欲しくなるものなんだろうか。
自分の経験としては父が亡くなった時、相続税で悩まないくらいの貯金が残されたけど、妹のとこが大変だろうと思ってもらわなかった。それに家が一番近い妹が手続きとか全部やってくれたし。でもそれは、争うほどの金額でないからなんだろうか。確かにたくさんあったら、じゃあみんなで分けようかってなるような気はするけど、争いはしないような。そこで取り分を多くしたいとまでは思わないような。でも、自分ばっかり取ろうとする人がいたら腹は立つかな。ケンカしちゃうかな。
でもたとえば相続すべき子供がいるのに、親戚の立場で手を出そうとは思わないな。自分が故人の介護を中心的にやってたというなら別だけど。そうだなあ。土地家屋なら同居していた人間が、金銭なら介護してた人間がもらえばいいんじゃないかな。
と、今の私は思うけど、世間では知り合いの知り合いくらいの話として結構よく聞きますね。遺産相続争いの話。
もうひとつよくわからないのは、他人のことで本人以上にショックを受けてそれを周りにぶつける人。
大変なことや辛いことって、経験した本人が一番大変であり辛いにきまってるんだから、その人のためを思うなら自分の気持ちは隠したり後回しにしたりすべきだと思うんだけど。本人がそれでもがんばろうと思ってる時に、大変でしょ大変でしょ辛いでしょって言いまわっても仕方ないし、実は自分の気持ちの整理のつかなさを垂れ流してるだけなんだもんなあ。
なんとなくそういうのって女に多い気がして、私の中で「だから女は」って思っちゃう理由のひとつになってます。自分が辛いのに他人のことにしてさ。そういうのめんどくせえなあ。
しかしそういったことを、どうやら身内同士でなら仕方ないと済ませてもらえる節も世間ではあるようで、結局は私はそこを理解できていないのかもしれないです。
相手のことを思いやるなら、相手を一人の人間として優先してあげられないのかなあ。身内同士ならそういうのはむしろ水臭いってなっちゃうのかな。その価値観がいい年してまだ受け入れられない。
でも、お葬式は故人のためでしょ。故人の気持ちを優先させようよ。遺産だって、故人のものでしょ。故人が払うべき相手に受け取ってもらおうよ。他人の身に降りかかった困難や面倒事を、自分がしょってるみたいに勘違いしたって無駄だよ。しょってるその人を、できる形で支えてあげようよ。そういうのも、合理性だと思うんだけど。そもそも合理性がだめなのか?
来週のポケモンにリザードンだけでなくカスミとタケシが出るなんて待ちきれない。どんな祭りだ。
しかしタケシいたら、デントなんか必要ないだろう。ただの役立た…。
冷静になってみると、前の記事の追記ってあれ何なんだ…。お前は何をあえて主張したいの? 流赤なんか誰も興味ないわ!!
これだけというのも何なんで、そう、その男凶暴につき。
凶暴かもしれないけど、んー? まとまりがない? あと、たけしさんに妹って設定が違和感しかない。
あとは沖縄決戦録ってあるけど、こういうのってご飯時に見るもんじゃないから消化しづらいな。
と、言える作品として、3つめです。ジョジョ2部と、地院家若美と、そしてドラゴンボール魔人ブウ編。
やべえみんなかわいすぎる!! トランクスと悟天が何してもかわいい! 二人羽織から何から、悟天がトランクス慕いまくってて、トランクスが兄貴風吹かせて、二人とも年相応に堪え性なくて、動きもいちいちかわいい! そこに保護者のピッコロさんも死ぬほどかわいいし!
悟飯はいいお兄ちゃんすぎて泣ける! 世話の焼ける父親の割りをいつも喰ってて、礼儀正しい。某忍者漫画の中忍試験に受かるのってきっと悟飯とクリリンくらいだな。トランクスも「悟飯さん」て呼ぶんだよちゃんと!
サタンは、犬といるだけで泣けます…。
カップリングもこの辺のキャラ同士ならかなり何でもいけるぞ。ピッコロさんは悟飯とでもクリリンとでもトランクスとでもデンデとでも。トランクスとクリリン、トランクスと悟天、トランクスと悟飯。悟飯とデンデ。あとは、悟空とサタンくらい? うう…すげえいい!!
でも、何ひとつホモにはならないんだけど。単純に関係性萌えです。というか、今までもどのジャンルでも限られたノマカプ以外はそうだったんだけど。あれらは性を絡めて描くから誤解されがちだけど(私自身も分けて考えてなかったし)、別に恋愛感情じゃないんだよなあ。
少し話逸れたけど、これだけたくさんカプ萌えできるって、ボンガドンとブウ編くらいじゃないか。
そういえばスラムダンクは、あれだけいいキャラがいながらほとんどカプ萌えできない漫画だった。必死で絞り出して(出さなくていい)、リョーチンとアヤコさん、仙道×牧さんくらい? 鉄男は二次向け(あくまで私基準)だけど相手がいない(あくまで〜以下略)からな。鉄男……流川?
まあ、見て描くの苦手なんで今さら二次なんかやりませんけど。
追記。
うおっとおおお!! る…流赤忘れとった!! スラムダンクで唯一の萌えカプ!
えっ、海外にポルノ製品の持ち込みはダメなの? コングラッチュレイプとかキャノン先生とかどうすればいいの…。SABEは? 道満清明は?
海外旅行すらしたことないのに移住って、こんな深刻な局面で、旦那が冷タイよう!!(タイだけに)
ぬーすんだまーわーしでスモウとる~って、両国にいる旦那のためにかえ歌まで作ってあげたのに。でも、こんな歌ちゃんこ屋で歌ってたら怒られるかなあ? 両国は力士率が高いもんね。どうする? 怒られたら?ってとこまで心配してあげたのに! 「何言ってるかわからへん。寝るわ」じゃねーよ!!
自分は「冬の寒さにヒートテック。まあ、自分はミートテックで十分ですけどね」とかオヤジギャグ言いまくってるくせに! 何だ? フィリピンの御曹司に見初められたから天狗になってんのか?
とりあえず、ネコは連れて行けるようで何よりです。
たまにはお知らせしておいた方がいいかと思って、ご存知の方には重複となりますが、失礼致します。
このブログにわたし(管理人・埒)の絵や漫画を目当てに来てくださっている方は、よろしければ上の台所をクリック→LINKからELOG-chへどうぞ。このブログを始めて以降に描いたものがまとめられています。ただ、すべてオリジナルですので、その点については悪しからずご了承くださいませ。