[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
資質的なSと、結果的なSというのがいて。
結果的Sは、言ってみれば、一般人です。
誰だって、自分より弱いものに勝つ快感というのはあるでしょう。それを覚え、場合によっては溺れた、という程度のものです。
なべて、攻撃性というのは、自己防衛なので。弱いものほどより弱いものを攻撃するんです。
そうして、自分の中に息づくいくばくかの強さを確認して、ようやく生きる自信を得るんです。薄っぺらな快感とともに。
それが結果的S。
資質的Sは、知っているんです。
毒を一滴垂らすのに、最も美しい波紋を描き、最も効率よく対象を殲滅するのは、どこか。
Sの資質とは、精神的優位に立つ才能です。
上から、あくまでも上から、ほんの一滴、垂らした毒で、対象を壊す。
本物のSに、無駄な攻撃はありません。
一度当たったボールを何度も投げるなんて、地に伏せった相手をなおも打つなんて、そんなのは、慎みある本物のSのすることではありません。
立ち上がってまた向かってくるまでは、振り返りもしてやらない。一瞥もくれてやらない。止めすら刺してやらない。
弱者を攻撃なんかする必要はないんです。自分の強さなんて、確認するまでもないから。
彼らにとっての加虐の悦楽は、過ぎる程に純粋なんです。それはただの娯楽なんです。だからこそ、高いレベルを求めるんです。
資質的Sが弱者を叩くとすれば、それは、煩い羽虫を潰すのと同じです。
そこに快感はありません。あるのは、不快の消滅です。
・・・・・・って、わたしってやっぱりSなんですかね?
でも、叩かれるのも好きなんだけどなー・・・。
というか、単に日本人にMが多すぎるだけのような気がする。(少なくとも現代においては)
そのせいで、特筆すべき程でなくても、そのS性を取り上げられるというか。比較の問題で。
Mというか、弱者が多いのかな。精神的弱者。打ち合う覚悟も、悪者になる勇気もない人たち。
別にそれが悪いってわけじゃないんだけどね。
しかし役割というかバランスというか。
そうでない人もいないと、社会として未熟に思えてしまうのはわたしだけか。
世の中には、わたしなんか足元にも及ばないS資質の人がいるんです。
わたしの毒なんか、一人ずつしか狙い撃ちできないからね。一人一人の位置確認して、毎回梯子かけて昇って撃ってるだけだから。
本物の本物は、いつだって高みにいます。一滴で、どれ程の範囲を酔わせることか。
っつか、そういうSの毒でわたしもやられたいよ!!!!
どっかに本物のSはいねがあ!!(何故なまはげ)
・・・という気持ちで描いたのが、
「レッツプレイ! ユーアーザプレイヤー」 (金鉄/AKIRA)
※強制自慰・放置プレイ・目隠しプレイ・羞恥プレイ・鬼畜(はプレイじゃない) 注意
です。
途中で服着てたはずが着てなかったり着てたりっていうのは、多分そういう服なんだと思います。
普通に置いとくのもアレなんで、続きにしました。
ちょっと思いついたので。
※閲覧注意
多分わたしはかなり恋愛体質の薄い人間です。自分自身の好く、好かれる、に、あまり興味がないというか。
わたしの人生において、恋愛って、かなり低い位置づけです。
だって、恋愛って、割に合わないじゃないですか。
努力すれば報われるとも限らないし、かつ、誰にでも好かれればいいっていうんじゃなく、好きな人に好かれたい形で好かれるのでないと、結局は虚しいし、
思うとおりに好かれるためには、自分をそういう人間にしないといけないし、だからといって、他の楽しみを捨ててしまう気にはなれないし、
それでも結局成就しないこともあるし、その時第1希望から第2希望に乗り換えるリスクってのが、他よりきっと大きいし、
そもそも、そこまで努力してでも好かれたい・結ばれたい相手、なんてものに、果たしてうまく出会えるものか・・・。
わたしにとって恋愛って、そういう非常に割に合わないものなんですけど。
例えば、信用されたいのであれば、人から信用されるタイプというのは、比較的(恋愛に比べて)普遍的じゃないですか。目指す方向が分かりやすいじゃないですか。
しかも、相手を一人に限定しなくてもいい。
勉強とかスポーツとか仕事とか、能力を磨けばいいってのもある。非常に分かりやすいし、他のものにも生かしやすい。
でも、恋愛はなあ・・・。
恋愛に人生を費やせる人とか、恋愛基準で選択できる人ってのが、わたしには不可解です。
で、そういう視点で、それでも、といいますか。
恋愛が割に合わない、なんて思うのは、わたしの価値観と能力の問題なんだろうな、と。
愛されるだけで幸せにはなれない。おいしいもの食べたい、いいとこ住みたい、贅沢したい、あれもこれもほしい、っていうか一人の時間もなくなったら嫌!
という人間だから、恋愛に重きを置けないんだろうな、と。
じゃあ、どういう人間だったら恋愛に生きれるのか。
考えた結果が、
「YOUR LOVE ON HER TOUNGE TO MELT DOWN AS CHOCOLATE」 (オリジナル)
(※下げました。見て下った方、ありがとうございました!)
です。
色々、言い訳したいことは本当にたくさんあるんですが、一言で言うと、
クサくてあざとい漫画
です。
「クサい」とか「あざとい」とか、「普通」でも何でもいいので、ご感想いただけると嬉しいです。っていうか糧にします。
私信
ごめん・・・あれだけ偉そうに言ったけど、勝ち馬にはなれないかも・・・。
ところでこれ、元々は
銀さち
ネタだったんですけど、誰か見抜いた人いるかな!
(最初の2人の会話にちょっとだけ名残があります)