[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「アウトレイジ」観ました。「良かった」って言ったら、ダンナに「あんな暴力映画を気に入るって珍しいな」って言われました。
確かに「クローズ」はじめヤンキー映画は、うん、何だかなあって思っちゃうけど。でもドラマのビーバップは結構好きよ。漫画だけどキューピーも好きだし。
なーんかねー。カッコつけてケンカしてるだけの映画(漫画もドラマも)ってのは好きになれないんだよねー。テッペンとるとかゆって人殴って暴れてんのがそんなカッコいいことかな? そういうの、若気の至りっていうなら、まあ、アリだよ。あーあ、あの頃の俺らバカだったなあ、とか。こいつらバカでしょ? でも、こいつらなりにね、みたいなのとか。降りかかる火の粉を払うのに、器用なやり方知らなかったんだ、とか。そうなるとちょっと愛おしくもあったり。
「アウトレイジ」は実はそうでもないんだけど。ああ、わたしは塚本高史がかなり好きだ。
長々と書いたけど、結局は俳優さん達の演技が好きなだけかもしんないです。
ちょっといいなと思ってたエロ描きさんが、実は男女もホモも百合もいける人だってわかると、わたしの中で急激に興奮の度合いが跳ね上がる。
男女のエロで知った男性作家さんがが、実はホモもいけるとか。性別関係なしに描きまくってる人とか。特に男性作家さんの場合かな。
なんて話を今するのは、最近道☆晴☆という作家さんが非常に気になるからです。って、なぜ名前を伏せてしまうんだろう。恥ずかしいからかな? でも、SABEファンだってのは公言できるのに。田@亀@源@五@郎の名前も、検索よけさえすれば平気なのに。
長瀬智也は平気でも☆☆☆☆(ついに全伏せ)は恥ずかしいみたいなもんかな。
最後の被災者面をさせてもらって言わせてもらいます。
実際、震災の日以降で一番ありがたかったのって、組織立った民間の援助でした。
うちはそこまでの惨状ではなかったので、自衛隊や警察・消防の方々のお世話になることはなくて、自治体経由の救援物資も受け取っていません。それはどちらかというとラッキーなことです。被害はあったが、軽くて済んだ。
そのレベルの被災者が今までを振り返って、本当に心の底から感謝したのは、東北電力の皆さん、そして全国のガス技術者の皆さんの働きです。何だか上から目線の言葉になってしまって申し訳ないのですが、あれが一番役に立った。ライフラインの復旧に震災の翌日・翌々日から尽力してくださった皆さん。実際に電気がついたとき、ガスが通ったときの感動は忘れられません。ガスの復旧にはひと月かかったけど、全然誰を恨むこともなかったし、遅いなんて不満も少しもなかった。本当に、有難うございましたと、ご苦労様ですと、頭の下がる思いでした。
その電気やガスの技術者さんたちって、政府の要請も命令もなしに動いてくださったんですよね。みんなで頑張ろうって、やってやろうって、立ち上がってくださった。自分の仕事だって動いてくださった。それは本当にすごいことだし、ものすごく有難かった。
そういう時、必要なことややるべきことって、大体決まってるんだと思う。でも、そうできない事情があったりする。特に、大きな組織では。
今、赤十字や政府に集まっている多額の義捐金は、まだ殆ど配分されてないんだそうですね。それに対し、不満があるわけじゃないけど、もったいないとは思ってしまいます。せっかく集まったのに。必要としている人は間違いなくいるのに。例えば福島の原発近くの小学生たちなんか、さっさと他所へ疎開なり何なりさせないといけないでしょう。どうしてこの初夏に、長袖長ズボンで毎日過ごさないといけないのか。日々生命を危険にさらさなくてはいけないのか。
仕方ないことはわかるんです。配分するにも平等性が重要で、だからこそ全容がわからなくては割合が決められない。確かにその理屈はわかる。
でも、もう少しフットワークを軽くできないものでしょうか。過去から学んで、何らかの方策を採ることはできないんでしょうか。だって、民間企業は阪神大震災のときに比べたら、はるかに動きが良くなってるでしょう。赤十字(これも民間ですが)だって、医師の派遣は早かった。それはやはり、前例から学んだからです。
義捐金も、何とかならないものか・・・。住む家を奪われた人、職を失った人、日々の物資に事欠く人、そういった人たちから回していくことはできないものか・・・。と、思わずにはいられません。せめて、今回で学習して、次回こそは迅速に的確に行われることを願います。
最後に。義捐金の配分が難しいのは仕方ないとしても、政府の対応はあまりに遅くて無駄で酷い。やるべきことなんか決まってるのに。ちゃんと既に動いてる人がいるのに。本当に、政府の対応で有難いと思ったことが今日まで何一つない。
聖帝サウザーに大勢の人民を人質にとられ、仁の星の戦士シュウは、ピラミッドの頂点へ、傷ついた体で一人、命令どおり石碑を背負い運ぶ。それを見かねたかつてのシュウの同門の戦士が、せめて包帯を巻いてやりたいとサウザーに申し出る。それに答えてサウザーは、
「よかろう!
その布切れをどうしても巻いてやりたいというのならば、
お前とお前の妻子の命と引き換えに
巻いてやるがよい!!」
って、お前それぜんぜんよかろうじゃねえ。何もよくねえ。
でも、わたしもそういう言い方する・・・。
「○○って呼んでもいい?」って聞かれて、「いいよ。返事しないけど」とか。
この間も、ダンナがおっぱい触ろうとするから、「ねこの顔きれいにしてから! きれいにしてよ」ってさせといて、「やってからとは言ったけど、やったら触っていいとはいってない」とか。
わたし、台詞なんかパクらなくても、ナチュラルにサウザーの真似できるわ。
http://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-2338.html
これを読んで、ずっと抱いてた違和感を表す言葉を見つけたので、少し書いてみる。
女(の子)(特にオタク・腐女子)の「男になりたい」願望は、なんつーか、月9ヒロインや視聴者の「恋も仕事もできちゃうワタシ!」願望とおんなじくらい地に足が着いてない気がするんだよね。寝言は寝てから言え的な。隣の芝生をただ青いだけだと思ってるみたいな。実際にそこにいる人の苦労や逡巡を何も解ってないというか。
まあ、願望なんだから別にいいんだけどね。だって、願望だからね。
でもさー、大抵オタク女子や腐女子って、月9や少女漫画に描かれるようないわゆる「女向けの」「女らしい」世界を否定したり毛嫌いしたりして生きてるじゃない。何かそういうのがなー。わたし視点では、双方本質的には全く変わらないのに、お互い(一方的に?)毛嫌いしてる感が、それこそ寝言は寝てからっていうか人の振り見て我が振り直せっていうか、お前、鏡見たことあんの?みたいな。男オタクのロリコンやらの趣味を否定する女オタクにも言えることだけど。もちろん腐女子趣味を否定する男オタクにも。カプ戦争もおんなじ問題かな。
好き嫌いはそれぞれあるし、同士の間で愚痴でも悪口でも言い合ってればいいと思うんだけど、自分はあいつらと違う!みたいなのってどうかなあと。自分たちは正当であいつらは不当みたいな主張とか。
あんまりオタク関係で知り合いって多くなかったのでもしかしたら偏ってるかもしれないけど、ほぼ全員が、自分と合わない趣味を程度の差はあれ否定する人種だったのね。
月9を見て「ねーよ!」ってのは個人的には同意できるんだが、腐女子の妄想(ホモ嗜好のことではなく)だって「ねーよ!」なんだよな。大抵。ホモ嗜好で腐女子たちは自分の本当の願望を隠してるけど、そこを1枚めくってみれば充分どころか月9以上に「ねーよ!」としか。いや、「甘えよ!」かな。
というのもつきつめてみれば、他人が隠してる願望をわざわざめくって見るなという話なんだけども。
そーね。腐女子は隠してる(つもりだ)から、隠してない(隠す必要がない)月9派たちが疎ましいのかもね。
その辺どうなのさ。
子供の頃のエースの辻斬Tシャツが、新京極(京都のジャンク系土産物屋通り)ではしゃいで買った逸品にしか思えない。ヤンキーか。
しかし依然北斗の拳が面白すぎる。2も見たいな…。
バクマンのシュージンがいつのまにかiPhoneにしている。え、何それ。前もあたしが使ってたカスケータイだったよね? 何、追ってきてんの? あたしのこと追ってるの?
あのカスケータイのいろんな使いにくさと不具合の多さを、彼ならわかってくれるんだろうか。ソフトバンクのカスタマーセンターとショップの対応の悪さにイライラし続けながらも、iPhoneなら・・・ってキャリアを変えずにきたんだろうか。
前のケータイはアドレスの消去法もメールのフォルダ分けもわかりづらいし(ネットで調べたらできないって思い込んで書いてる人もいたくらい)、なんか知らんけど勝手に急に電源切れるし! カスタマーセンターに言っても「それは機体の不良とは断言できませんので。他の理由かもしれませんし」って、お前はそんなこと言うために電話番してんのかああああああああ!! じゃあ他の原因て何なんじゃああああ!! そこでせめて対処法でも出せんのやったら、何でお前はそこで電話受けとるんじゃあああああああ!!と、ほんと、毎回腹立つしかない電話対応だった。
そして先日、iPhoneの片通話(向こうの声は聞こえるけどこっちの声が届いてない)という不具合でカスタマーセンターに問い合わせたら、もう、 びっくりするほど丁寧な対応だったね・・・・・・。何だろうね。ソフトバンク、生まれ変わったのかね。でも、iPhone変えてすぐくらいにダンナの方に不具合があって、そのときの対応は結構イライラしたのね。とにかく工場へ送り返せの一点張りで。やっぱりさすがに気づいたのかもね。このやり方じゃ日本では無理だって。
シュージンならきっとわかってくれるはず。
別格!! 最萌え!!!!!
ヤクザに顔射したら大変なことになった http://blog.livedoor.jp/himasoku123/archives/51634113.html
結局、わたしは百合が好きかもしれない。前はホモがそれなりに好きだった筈なんだけど。別に嫌いになったわけじゃないけど。気持ちが離れたというのかな。ブームが去った。萌えが尽きた。もっと端的に言うと、多分、飽きた。
でもやっぱり、「気持ちが離れた」って言い回しが一番しっくりくるなあ。それっておそらく、「ホモネタに」じゃないんだよね。どっちかっていうと、「腐女子たちの世界に」。
ちょっと前に上げた途中までのネーム(パスかかってるやつ)、2ページ差し替えて1ページ足しました。
それだけっていうのも何なんで、ブクマ整理。
Fカップの美少女に襲われたんだがどうしよう http://netaatoz.blog21.fc2.com/blog-entry-1400.html
俺がおっさんにナンパされた時の話を書いてく http://nicovip2ch.blog44.fc2.com/blog-entry-2374.html
【浮気相手と】さっき修羅場潜って来たけど質問ある??【バトル】
同性話ってことで。
内装屋さんはネタ職人 http://blog.livedoor.jp/deal_with0603/archives/51825093.html
おっさんちょっと来い ガールズトークすんぞ! http://blog.livedoor.jp/himasoku123/archives/51627719.html
レイプされた・・・ http://ryusoku.com/archives/2710654.html
勃起したちんこにタオルかぶせて「貴様!何物だ!?」って言って http://blog.livedoor.jp/poti1233/archives/3226586.html
ふらっと突然倒れるのが、病気だけど健気に生きてる感じでかわいいと思ってた。 http://ayacnews2nd.com/archives/51823081.html
愛すべきバカってことで。
【画像大量】プロの漫画家ってスゲーってなる画像張ってけ!! http://blog.livedoor.jp/kinisoku/archives/2753923.html
【画像】井上和香のフェロモンがやばいwwwww http://blog.livedoor.jp/fffsyuukatu-tooa/archives/3236615.html
画像ってことで。